2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

地球儀

誕生日プレゼントの地球儀を探しに横浜ららぽーとへ。しゃべる地球儀があると聞き、実物を見てみたが確かにすごい。結局そこでは買わずネットで注文。パーフェクトグローブエリートを購入。気に入ってくれるだろうか。

市ヶ谷研修

数年ぶりにここに来た。今日の発表は、H高校。SELHiになっただけあって、色々な取り組みにチャレンジしていた。印象的だったのは、「最初の2年間は、私たちも何をどうしてよいかわからなかった。3年目になりようやく方向性が見えてきた。」という発言。手…

交代

今日の会議で、次年度の責任者が変わった。2年間の反省をし、再び前に向かっていけるよう次の2年を大切にしたい。修学旅行の会議も。全体のコンセプトに全く納得できないため、参加していてもなかなか入り込めない。低調な一日…。

上野散策

一日休日。子どもと上野の国立科学博物館へ。残念ながら恐竜の展示はやっていなかったが、様々な体験コーナーもあり一日楽しめた。「シアター36○」は2005年の愛・地球博のパビリオンの一つで、終了後持ち込んだらしい。映像も迫力があり、内容的には大人向け…

低調な音読

朝から雪模様。午後にはすっかり天気も回復したが、気温は低い。まだまだ春は遠い。授業も低調気味。音読の取り組みが甘い。テストで点数さえ取れればよいと考えているようだ。授業で音読を繰り返し、英語の回路を頭の中に作ることがにいかに大切かをわから…

育成

お互いに気持ち良く仕事ができればよいが、時にそうはいかないこともある。自分自身がどこまでできているかわからないが、仕事をする上で大切なことを伝える後輩の育成は大切だと思う。が、それが難しい。気づかない人はいつまでも気づけないのであれば、今…

無事に終了

責任者になって2年目。昨年度とは違う緊張感を持って迎えた一日だった。何とか混乱なく終えられたことはよかった。ただ仕事を急ぐあまり、早計な判断をしてしまったことが1つあった。自分のブレをなくしていこうと思う。

400 IV

午前中は練習。400+400jog×5の2セット。セット間は800jog。寒い中よくやっていた。願わくば間のjogをもう少し速く。昼食をはさみ、英作文の練習。『ハイベーシック英作文』に取り組み始めた。日本語に該当する英語に◎○△×でその適切さを示してくれているのが…

英語の書き方

三浦順治 『ネイティヴ並みの「英語の書き方」がわかる本』 (創拓社出版、2006年) ミネソタ州立大学の客員教授であった筆者が、日本人学生の書く英文とアメリカ人学生の英文のあまりの違いに驚きその違いから、どうすれば欧米人に通じる英文になるかを書いた…

基礎的な文法力

中2レベルで未だにdo,doesのミスが散見され、SVOの語順もあやしい。(×)He sometimes telling a lie. などに見られる「1文に動詞は1つ」ということも徹底されていない。ただ問題集を繰り返し解くだけでは身に付かないとも思うが、一方で決定的に勉強量が少…

世界の大問題

池上彰 『知らないと恥をかく世界の大問題』 (角川SSC新書、2009年) 池上氏の本はわかりやすい。多くの人に読まれるのもよくわかる。自分自身がアメリカ以外の国の事情に詳しくないので、特に中東・インドの辺りの問題は参考になった。学力低下ではやはりフ…