2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

内容を鵜呑みにしない

NEW CROWN 2, Lesson 3 での会話文の違和感に授業中に気づく。簡単なOral Introductionをしている最中に「おや」と思った。Kenは看板を見て話しているが、どう見ても日本語の看板を見て話している。それを読みながら英語でRatnaに話しているのだ。 Kenの英語…

予選

2日間の試合が終了。思うような結果が出ていないが、練習できていないので当然と言えば当然。1日目で疲労困憊な状態では、2日目は戦えるはずがない。メンバーが少なく、練習相手がいないと言えばそうだが、それは理由にはならない。「今の環境でベストを…

池上本

池上彰 『池上彰の情報力』(ダイヤモンド社、2004年) 読了。2004年に購入していたが、先日自宅の部屋で発掘し読んだ。池上氏らしい読みやすく、わかりやすい書き方に親しみが持てた。以前も書いたが、ニュース845で見ていたときからのファンである。文章から…

10日ぶりの休日

久しぶりに休んだ。 のんびり過ごすのは本当に久しぶり。家のほうもまいっていたので、少しはリフレッシュできたであろうか。こちらも気になって疲れてしまうので、こういう時間は大切だ。来週は、また試合。結果が出ることを期待しているが・・・。

毎日やること

今日は所沢で記録会。多くの方と出会い、いい話を聞くことができた。特に、オーストラリアへの留学の話、陸上は毎日とことんやってやっと結果が出る話、が印象的だった。スパイクを履いて走るのが当たり前なのに、それがない練習は本来でないことも知った。…

with ...

授業が始まって3日。様々な音読バリエーションを使っているが、どの教材でどの音読法を使えばいいか迷いがある。教材の精査が足りないからか。 辞書は次のものを一括購入。 投野由紀夫編 『エースクラウン英和辞典』 (三省堂、2008年) 生徒は興味深く取り組…

3つの目標

新クラスで訓話。3つの目標を提示。 礼儀 思考 学問 どれも基本的なことだが、実践となると難しい。繰り返し何度も何度も、エピソードを交えて伝えていくしかない。こちらがある程度の位置にいて、安易に降りていかないことも大切な指導と考えるようになって…

長い会議と切迫感のなさ

新年度、スタート。早速、会議。本当に長かった。メンバーに信頼が置けないからか、指示が細かく多い。確かに自分も信頼されているかといえば、今までの実績から仕方のない面もある。しかし、それにしても…という思いはある。 一方で、自分の科目に関係のな…

入学式

春の麗らかなよき日。桜も満開で本当に心地よい日に、入学式を迎えることができ本当によかった。小学校の入学式は自分が入った時以来なので、全く覚えていないが、中高とは趣の違って温かい空気に包まれていた。在校生のあいさつや歌がさわやかで感銘を受け…

プロフェッショナル

『プロフェッショナル 仕事の流儀 中学英語教師 田尻悟郎の仕事 楽しんで学べ 傷ついて育て』[DVD](NHKエンタープライズ、2007年) 研修会を受けて購入。未放送部分があり大変見ごたえがあった。基本的には研修会で聞いた通り。自分が行き詰った時に見直し、…

シーズン開始

いよいよシーズンが始まった。今年度、一発目の試合。結果は惨憺たるもの。やはり練習が充実していないと結果は簡単に出ない。途中で練習を止めたり、限界まで追い込まなかったりすると「甘え」が出てしまうのだろう。どんな練習でもいい。きちんと、最後ま…