2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

公共哲学

公共哲学とは何か (ちくま新書)作者: 山脇直司出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/05/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログ (50件) を見る読了。ある大学のAO入試の指定図書ということで読んだ。キーワードは「活私開公」か。…

英語は、大丈夫?

今度こそ「英語は、大丈夫。」―高校生のための英語道 (東進ブックス)作者: 今井宏出版社/メーカー: ナガセ発売日: 2005/07/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見る読了し、学級文庫へ。こちらも予備校講師による英語学…

「できる」シリーズ

できる人の英語勉強法作者: 安河内哲也出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2007/12/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (32件) を見る読了。先の村上氏のものに続き、こちらも音読を中心に学習法を紹介。トレー…

今の自分の位置を確認するためのテストを行ったが、まるでやる気がなかった。ひどすぎる。自分の利益に直結することしか頭にないようだ。ただ、人間なら楽をしたいだろうし、簡単な道を選びたくなる。それは分かる。だが、それはでは意味がないのだ。そう何…

英語学習

様々な英語学習本があるが、一応ベストセラーなので以下のものをクラスで紹介。村上式シンプル英語勉強法―使える英語を、本気で身につける作者: 村上憲郎出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/08/01メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 505回この…

質と量

英語の読解力を高めるには、質の高い英文を丁寧に読むことが必要であろう。初期段階では丁寧さが求められる。一方で、現在の自分のレベルから一段低いものを、大量に読むことも必要だと痛感している。しかし、教科書では(大学入試の長文読解問題集でも)常…

読みの指導

英文読解の指導をしていて、「この授業を受けている生徒は本当に力がついているか」としばしば疑問に思う。現実に指導しているにも関わらずだ。自分の読みをなぞらせながら、理解へと至るプロセスを解説するわけだが、それだけではいけないのではと感じてい…